感想集:新人研修(2001年)


■新入社員導入研修:広告会社(東京)
◆今日一番の成果:同期のメンバーと、まだほんの少しだが話し合えたこと。少しはお互いに理解し合えた気がした。 ◆自己能力のプレゼンで、他の人から指摘された能力を、もう一度見直してみようという気持ちになった。
◆「自分らしく」いられるため
に、今後ともこの課題を忘れずにいたいと思う。
◆この3日間の研修によって、まだ完全ではありませんが、社会人になるにあたっての準備が整ったと思います。
◆来る前は嫌だと思っていた気持ちも、研修を通じて、単なる自分の逃げであることがわかりました。待っているだけでは何も問題は解決しません。むしろ悪化するばかりだということに、今改めて感じています。
本当に3日間ありがとうございました。
◆話し方・電話応対など何も知らないので、具体例を習得したいです。その練習はしますか? ◆自分にとっての仕事の意味が、今後どのように変わっていくのか興味深いです。
◆また、自分の能力についてじっくりと考えるのは就職活動以来なので、改めて自分を見つめなおすよい機会でした。
◆3日間どうもありがとうございました。
1日に1回(以上)うんうん頭を悩まし、「自分とは」「仕事とは」「仲間との協力とは」「社会人とは」etc…考えさせられた、大変有意義な研修だったと思います。
◆社会に出て働くということが、どれだけ大変かまだわかりませんが、この研修で感じたこと学んだことをたびたび振り返り、自分の成長を実感しようと思っています。
◆いい意味で「研修らしくない研修」だったので少し驚きましたが、グループワーク中心の内容で充実していたと思います。
◆今まで「当たり前」と思っていたことでも、視点や角度を変えて考え直してみることで、また新たな見方が生まれることを実感できました。
◆この2日間をふりかえって、私は「共有化」の大切さを実感しました。自分だけでは思いつかない(気づかない)こと、上手く言葉にできないことを他者と共有化することで、新たな発想が生まれる。
◆1+1が3にも4にもなることを心にとめ、今後に生かしていきたいです。
◆入社を目前にして期待と不安が交錯するこの時期に、自分自身を見つめ直すことができたと思います。
◆具体的に「何が期待で」「何が不安なのか」を同期の皆と共有化することで、安心感のようなものを得ることができました。
◆精神面、あるいは実務面(マナーなど)でクリアすべき課題は山積みですが、心強い同僚が傍に居ることを忘れずに頑張ります。ありがとうございました
◆改めて、学生と社会人の違いを認識し、自分の甘さがわかった。少し成長できるように、この研修で多くのことを吸収したい。 ◆プレゼン時などには、初めて同期との間でビジネス用語を使い、はじめは違和感があったが次第に学生同士のなれあいとは違い、ビジネスマンとして同僚という目線で仲間を見ることができ新鮮だった
◆と同時に、自分の中での意識が大きく変化し、大変よい体験でした。
◆研修にくる前は、四月から社会人になることが不安で仕方なかったです。
◆ですが、この3日間を通し、先生からビジネスに携わるということがどういうことか教わり、また仲間の前で自分を表現し、同時に同じ立場にある仲間の話を聞くことによって、自分の気持ちが変わりました。
◆まだ不安はありますが、前向きな不安と希望でいっぱいです。4月から頑張ります。
ありがとうございました。
◆ガラスのコップの使い道では、なかなか発想が出てこなかったので、少し不安になりました。
◆学生と社会人の違いなどでは、他の人の意見で納得・共感できるものがたくさんあり、勉強になりました。
◆「私にとって仕事とは…」を考え、改めて自分が仕事をする目的や意義というものを明確にすることができ、社会人としての意識を高めることができたように思います。
◆また、この2日間の研修を通して、自分の弱さや甘さを痛感し、不安も大きくなりましたが、その不安を力に変えていきたいと思います。
◆3日間ほとんど一緒に同じメンバーとグループワークをしていく中で、グループという集団で作業することによって自分という個(人)をじっくり見つめることができたように思います
◆又、同じ目的に向かって作業をすることによって生まれる力の大きさを実感しました。
◆今回の研修は「人が生きる」ということについて考えさせられ、社会ではもちろんこれから生きていくうえで有意義な時間を過ごせました。
◆PLAN⇒DO⇒SEEの仕事をする上での基本的な流れは勉強になった。
◆ただ単なる仕事の指示待ち人間にならないよう、主体性のある社会人として心がけたい。
◆「自分固有能力の発見」は、自分の理想と現実のギャップを客観的に見ることができたと思う。
◆特に面接形式にしてくれたことで、説明能力も磨けたし、同期が面接をどのように勝ち抜いて今に至ったのかが想像できてとても面白かった。
◆ぶっちゃけますと、研修に来る前は嫌で嫌でたまりませんでした。マナーとか「なんでこんな面倒なことを…」と軽んじてました。
◆しかし、やってみるといかに難しく重要なことかが切実に実感できました。
◆そして、能力開発では自分の足りない所もぼんやり見えてきましたし、飲みで人事部の方に自分の思いや意見を思いっきりぶつけ叩きのめされたことも、良い経験になりえたと思います。
◆今回の研修は、理論と実践をうまく組み合わせており、とても理解しやすい講義でした。
◆ブレインストーミングの他に、頭を柔らかくする方法があったら教えてください。
◆プレゼンテーションを通して、聞く側を完全に納得させるには、かなりの打ち合わせと努力が必要であることを痛感しました。
◆また「固有能力の発見」での自己PRでは、他の人のことを少しでも理解することができるのと同時に、人をひきつけるコツのようなものをつ
かむことができたと思います。
◆今回のグループワークで得たものを、今後実際に活かしていきたいと思います。
◆今回の3日間の研修では、本当に様々なことを考えさせられました。これからどのようにして生きていくか、自分とは何なのか、同期はどんな人間性をもっているのか、このようなことを考える中で、これまでの学生という立場に甘えていた自分から抜け出すきっかけができたように思います。
◆この気づきの気持ちを常に大切にして、萎縮するのではなく楽しみながら、これから待ち受ける様々なことにぶつかっていきたいと思います。とても意義深い研修をありがとうございました。


■新入社員導入研修:広告会社(東京)
◆とても楽しかったが、今思うとそれだけではいけない気がする。もちろん実際の仕事ではこのようにはいかないが、締める部分は締める、といったけじめが必要だと感じた。
◆また、個人的にはもっとたくさんの意見を出して、グループに貢献できれば良いと思った。
◆この2日間により、社会人に向けての最後の助走が終わった気がします。逆に言えば、入社式からの数日はまだ学生だったと思います。
◆周りの大人は社会がつらいものだとばかり言う印象がありますが、たくさんの夢が詰まっていることを再確認することができました。
◆また、仲間と更にうちとけることもできました。
本当にありがとうございました。
◆人と共同作業する時の意思の疎通の大切さ、プレゼンテーションの難しさがわかりました。
◆しかし、とても充実した時間を過ごせました。
◆2日間ありがとうございました。     今まで持っていた不安等が、この研修を受けて和らいだような気がします。
◆もしつきたい職種につけなくても、前向きにやっていけると思うようになりました。
◆具体的な表現の方が分かりやすかったです。
今日は聞くだけだったので、次に挑戦する時の参考にしたいです。
◆「コミュニケーションの3要素」の意味がとってもよくわかりました。口頭で伝えるのも大事だけれど、視覚に訴えることが大切だと思いました
◆一年前の就職活動でいやというほどやった自己分析を、今日もまたやりました。
◆しかし、一年前とは全く違う視点で、また新たな自分を発見し、更にはそれをいかにビジネスの中で生かしていくかもおぼろげながら見えてきました。
◆理想に近づくために、一つひとつ問題解決していきたいです。ありがとうございました。
◆昨日、今日と一秒たりとも眠くなりませんでした。楽しかったです。
◆”チーム”としてやることの難しさを再認識した。伝達がうまくいかない、意見がまとまらない、時間は迫る…。いろいろな苦労があったが、一人で考える分には絶対出ないアイディアが出てよりよい意見になる。
◆グループワークは一人も手を抜けない、考えることをやめられない等大変であるが、楽しい。
◆近頃「社会人」という枠に自分を当てはめすぎていた。「社会人だから〜しなければならない」「社会人だから〜あるべきだ」は重要項目ではあるが最重要ではない。
◆一番重要なのは「私は〜しなければ」「私は〜ある」。自分を見失わないこと、なるべく早く確固たる自分を見つけることだ。
◆しかし、常に広い視野と柔軟な心は忘れずに。
◆プレゼンの人々はそれぞれ自信をもって発言しており、説得力があった。
◆グループとして物事をやり遂げる充実感を得て、非常に有意義な時間だった。
◆この2日間、自分一人でなくグループで成し遂げる仕事の楽しさを知った。困難は他人と共有することで減少し、喜びは倍増した。
◆広告という仕事は、特に大人数での作業が多い。この期間中にこういった感情をもてたことは嬉しい。
◆また、ただ単に講義を受けるだけでなく自ら行動する場面が多く、非常に楽しめる2日間でした
◆疲れましたが楽しかったです。
特に質問されたことに対して、わからないことでも何とか自分なりに考え大きな声で発言すれば説得できたことが楽しかったです。
◆電話や名刺などのビジネスマナーのディベートを通して、表面だけではなく内側・心でも”相手を敬う”ことの大切さを再認識できました。
◆自分の欠点というか、人に感じているコンプレックスみたいなものも改めて見つめ直すことができ、今後の自分の成長のため、直す努力をしていこうと思いました。
◆愚痴をこぼすような大人になりたくはなかったです。しかし、初めて体験する社会に、いつの間にか緊張していました。
◆今回の研修で、少なくとも4日間で生まれた緊張が、望むべき形で消化され、また緊張から表現への上手い転換の仕方に気づけたと思います。
◆私は自分だけで深く自分の世界に入り込んでいくタイプでした。切り口の可能性(多様性)、新しい考え方に驚きました。
◆今回の研修では、技術論、方法論もさることながらポジショニングの再確認という面を見直すことができたと思います。
◆今後一人で全てをクリアしていく気持ちを忘れずに持ちます。ご指導ありがとうございました。
◆大学での環境で使っていた頭脳とまったく別の部分の頭脳を使って久々に脳が焼ける感がした。
◆十人十色と言われるように、他者と自己の意見に全くの一致などありえないが、話し合いによって様々なことを考えさせられ、また非常に楽しく有意義な時間だった。
◆大学での勉強では「感覚」のみが頼りの制作だった。また制作とは最終的にはそういうものだと思っていた。
◆しかし、「言語」の世界で考え、分析しプロセスを組み合わせる手法はとても新鮮で、また発想の幅も飛躍的に高まることを知った。
◆クリエイトするということは、そのどちらもが欠けてはならないのだということを学習した。有意義な時間を得たと心底思えた。
◆ありがとうございました!
カリスマクリエイター目指して燃えまっせ!!
◆アツかった…!! 今日の一言です。物理的にも精神的にも。そして自分は何ができて何ができないのかまた1つ勉強になりました。
◆明日は何をするのか楽しみになるような講義、ありがとうございました。
◆この集中講義を受けた研修と受けなかった研修とでは、どれほどモチベーション(仕事に対する)が違ってくるのでしょうか?
◆学生の時に実験を行っていた私はふと思いました。1年後、その答えを出したいと思います。
2日間でしたが、ありがとうございました。