チームワークって何?

 2004年8月7日(土)、西川さんという元受講者のご紹介により、
北九州市の柳西中学校で女子バレーボール部員14名(保護者)と、
90分にわたって「チームワーク」について考えました。
 彼女たちは、今年努力をして県大会出場を果たしたのですが、
結果は1回戦敗退でした。
ただ、結果はともかく、この過程で様々なことを感じ、学んだと思うのです。
 冒頭で「ガラスのコップの使いみち」を考えた後、
県大会の振り返りも含めて、「チームワーク」について考えました。
 中学生向けに「働くことってどんなこと?」というテーマで講演した経験はあるのですが、
スポーツを中心にしたチームワークなので悩みました。
 私の話をどこまで理解してくれるか一抹の不安もありましたが、
とても前向きに受けとめてくれたと思います。
 彼女たちの健康と活躍を、心から祈っております。

 別途、レジュメを掲載しておきますので、参考にして下さい。

 90分で彼らがどんなことを感じ、考えてくれたかを知ってもらうために、感想を掲載します。
 合わせて、彼らの発想力をご披露しましょう。


グループ 1日目(2004.8.5)の感想
1年生 ■自分がどう思っているかや、何かに対してどんな意見がでるかなど、分からないことがたくさん分かり、友情が深まったと思います。今日は、本当にありがとうございました。
1年生 ■今日は色々な事を教えて下さって、ありがとうございました。
■チームで話し合ったりしたので、さらに友情が深まりました。
■これからは、チームワークを大切にしていきたいです。
1年生 ■さいしょはどんな話をするのか予想もつかなかったけど、話をきいているうちにチームワークの大切さがわかり、みんなで話しあえて友情がもっと深まりました。
■今日はいいおはなしを、どうもありがとうございました。
1年生 ■さいしょはどんなことがあるのかなぁと思っていて、話をききはじめるとチームワークを使ってやるゲームで、みんなで協力できました。
■このチームワークで、バレーボールもこういうようにできるのではないかと思いました。
今日はありがとうございました。
   
2年生 ■チームワークがいいほどチームはまとまるし、1人より2人、2人より3人って多いほど意見が多くなるんだなぁーとおもいました。
■みじかなコトでゲームができるんだなとおもいました。たのしかった。
2年生 ■話を聞いて思った…今のチームがもっともっとよくなって、みんなで助けあえる仲間になりたいデス!
2年生 ■このおはなしをきいて、今自分たちがどの段階にいるのかが、わかった気がしました。
■そして、ゲームのように自分の能力がわかってよかったと思いました。
2年生 ■話をきいて、「あぁ、そうだなぁ」と思うことがたくさんあって、これからもっともっとチームワークが良いチームになりたいと思いました。
■みんなで考えたりして、たのしかったです。
2年生 ■ゲームは、みんなでできてたのしかったです。
■あと、はなしをきいて、今後にいかせたらなぁと思います。
2年生 ■はなしをきいて、もっと1つ1つに関心をもってみたいと思いました。
■いろいろやってみて、楽しかったデス!! はなしをきいてみて、よかったと思います。
   
3年生 ■まわりの友達や家族ともっと仲良くなろうと思った。
■人と人のつながりって大切だと思った。ありがとうございました!!
3年生 ■楽しいお話をしてくれて、ありがとうございました。
■みんなで、いろいろ意見をだしあえたりして、とてもよかったです。
3年生 ■みんなで話し合えて楽しかったです。ガラスのコップでは、みんなで意見をだしたりしてよかったと思います。
■ためになるお話を、ありがとうございました。
3年生 ■みんなで意見をだしあって話したりするのが、すごくたのしかった!!
ありがとうございました。
   
保護者 ■私は学生時代からバレーをしてきました。が、体力と練習のみでやってきました。
■こういう風に文章にしたり、話し合いをすることはあまりなかったように思います。
子供達には良い経験をさせて頂きました。
■そして、私自身、自信があることや、夢があることに気づき、嬉しかったです。
■この部屋に集まった人達も、何かの縁ですよね。大切にしていきたいと思います。
保護者 ■今日はお忙しい中、ありがとうございました。
「誰にでもできる発想法」というのが楽しかったし、考えさせられました。
■2学期、授業でやってみます。
保護者 ■今日はありがとうございました。
娘も私も、これから先まだまだいろいろ事があると思います。
■が、今回お話を聞かせていただいたことで、これまで以上に夢や希望に向かって頑張っていこうと、あらためて感じることができました。
保護者 ■ものづくり、チームワークは、まず人を受け入れること、認め合い、日頃からの感謝の意を大切することを再認識しました。
保護者 ■チームワークの4段階、気持ちよく共同生活を送るための話と内容を、子供達が理解していてくれたら良いと思います。ありがとうございました。
保護者 ■遠い所、来訪くださってありがとうございました。
子供達もそうですが、父兄の方々はこういう話を聞く事はまず初めてだったと思います。
■これから、1人でも今日の事をきっかけに、良き方向へ進むよう願っています。

「ガラスのコップの使いみち」(2004.8.7:個人3分、グループ7分)
 
1年生
(個人8個)
2年生
(個人5個)
3年生
(個人10個)
保護者
(個人9個)
1
うがいをする あまもりのときにつかう 洗う 家の壁
2
えんぴつたて いればいれ うがいをする 絵の具
3
お茶を飲む かがみ おく えんぴつたて
4
おはし入れ かきごおりいれ お茶をのむ お米の水足し
5
オレンジジュースを飲む がっきになる おとす かおに水をかける
6
かびんにする かんぱいする オレンジジュースをのむ
7
かんよう植物などを入れる きねんになる かきごおりをいれる 楽器
8
コーヒーを飲む コップまわし 片づける 花びん
9
コーラを飲む 魚のおうち かんぱ~い 金魚入れ
10
ジュースを飲む のみものをいれる 牛乳をのむ けんか
11
灰皿 のみものをなんにんかでわける くすりをのむ 五輪にする
12
花に水をあげる はいざら くみおき 出陣
13
花を入れる はしをいれる こうちゃをのむ 照明器具
14
はぶらし入れ 花をかざる コーヒー ストレス発散
15
ペーパー入れ(レストランとかで、手をふくやつ) マジックにつかう コーラをのむ 砂場で
16
水とビー玉を入れてかざる   氷を入れる 静物画
17
メモ紙入れ   サイダーをのむ 飲み物グラス
18
    さとうを入れる はいざら
19
    しょーちゅーをのむ パレットのかわり
20
    シロップを入れる 火消し
21
    ストローを使ってのむ 筆あらい
22
    ソーダをのむ ペーパーウェイト
23
    たんさんをのむ マジック
24
    ちゅーはいをのむ 水さし
25
    作る 水を入れて音を鳴らす
26
    なった 虫かご
27
    何かと何かをまぜあわせる 屋根
28
    ならす 料理の水かけよう
29
    のぞく  
30
    花に水をやる  
31
    ビールをのむ  
32
    冷やす  
33
    ふせる  
34
    水まき  
35
    水を入れる  
36
    水をかける  
37
    三ツ矢サイダーをのむ  
38
    ミルクを入れる  
39
    もつ  
40
    よこからのぞく  
41
    らくがきをする  
42
    リンゴジュースをのむ  
43
    わる  
44
    われた  

 copyright©2020 Management Consulting Yano Inc. all rights reserved.  ページの先頭へ