幸せを考えるオープンセミナーin大野(トライアル)



学生人材バンクのイヴェントで知り合い意気投合した、
大野をもっと元気にすると燃えている桑野さん主催のセミナーです。

当初半日セミナーを4カ月連続で”自分と向き合う”予定でしたが、
地元”をもっと暮しやすいマチにしていく為には、一人ひとりが
役所や周囲に頼るだけでなく、自分で考え行動し、
 出来るところから変えていく人材
”になる必要があるという前提で
多少プログラムを軌道修正して臨みました。

メンバーは大学生から84才までの10名(女性4名)。
皆さんとても前向きだし、ちょっと(かなり?)濃いめでしたが、
なかでも84才の美子ママがとてもチャーミングで、
男女問わず様々な刺激を頂きました。

セミナーを楽しみにしてきた』メンバーは半数でしたが、
その後徐々に盛り上がっていきます(笑)。

1.主催者挨拶
  主催者兼受講者の桑ちゃんが、何故か正装でご挨拶。
  手づくりのメッセージビデオを流しながら、熱き思いを語ります。
  個人的には、あのビデオは大好きです。

2.自己紹介 ~ オリエンテーション
  私の研修やセミナーはいつも時間との闘いなのですが、
  今回は4時間しかないので尚更です。
  ただ、初対面の皆さんとの関係づくりはここでしか出来ません。
  ロイヤルの退職話に始まり、雅代君や桑ちゃんとの馴れ初めまで、
  短時間ではありますが、赤裸々な事例を入れながら紹介しました。

  いつもの”4つの質問”も今回は2つに絞りました。日常生活で
   ”走っている”は4名、
   ”充実している”は7名。
  キーワードを紹介しながら、”自分と向き合会う意味”や
  ”先を見据える意味”を少しだけ動機づけます。

  今回は総勢10名なので、全員に自己紹介をしてもらいました。
  持ち時間2分ですが、延長はほぼなし。
  1分強でコンパクトにまとめてくれるので、助かります。

3.”幸せの条件”の共有化
  “ガラスのコップの使いみち“の発想ゲームで頭を柔らかくした後、
  ”幸せの条件“を個人ワーク3分、GW10分でまとめます。
  前段で、”思い込みを排除する”重要性と、
  だからこそ”相互学習”が大切であることを体験しているので、
  ”幸せの条件”のアイデア出しもスムーズに出来る様になります。
  団体戦の結果は、Aグループ(46.8才):63個
             Bグループ(35.2才):81個
  同じ条件で、鳥取県で142個という記録もあるのですが、
  内容はまた違うので興味深い。

4.互いの歴史や体験から学ぶ
  ”幸せの条件”はあくまでもアイデアレベルなので、
  今度は、“幸せを感じた経験”“幸せを感じる瞬間”について、
  一人5分ずつ発表してもらいました。
  過去の印象に残っている出来事を振り返ってみると、
  本人ばかりでなく他のメンバーが”幸せ”を感じ、
  『私にもこんなことがあった!』と思い出すことが出来ます。
  この場面でも皆さん数分間でまとめてくれるのですが、
  他のメンバーが発表者に興味と関心を持って質問するので、
  発表者の具体的体験が深まったり広がったりしていきます。
  30分ちょうどでまとめてくれたのですが、
  ワーク終了直後の5人の親密度はぐんと高まります。
  ”人の話を一生懸命聴いてあげる
  ”人の体験を自分に置き換えて参考にする”意味を、
  それぞれが実感してくれたのではないかと思います。

5.”理想の地元とは?”のグループワーク
  とても楽しく進んでいるが、気づくと残り時間は1時間弱です。
  16:50を目途に、”理想の地元とは?”のアイデアをラベル化し、
  KJ法でも時系列でも良いので模造紙を使って自由にまとめます。
  皆さん、”アイデア出し”にも慣れて発想も柔軟になった様で、
  なんと40分弱でまとめてくれました。

   多少のアドバイスはするが、基本はメンバーの自律が大切です。
   メンバーが、ワイワイガヤガヤしながら、まとめあげた力作です。
   残り10分間、コンパニオンを一人置いて、
   4人が隣のグループを訪問し発表&質疑応答。
   コンパニオンが説明し、お客様も硬軟取り混ぜ質問をしていく。
   このやり取りで、黄色いラベル(追加の色違い)も増えました。

  ここで時間切れですが、今回はあと3会合続けていきます。
  2会合目からはより”個人”寄りの流れにはなるのですが、
  しっかり自分と向き合い個人としての将来像を描くことで、
  ”理想の地元像”も”(自分が)取り組む課題”も
  毎会合変化していく可能性も高まります。
  カフェターメルが開店すれば、模造紙を店の一角に貼りつけて、
  お客様の意見やアイデアを活かすことも可能になります。
  残念ながら4時間では限界はあるものの、
  次に進んでいくキッカケづくりにはなれたのかなと思います。

  最後に、数分間で感想ラベルを書いてもらい、
  桑ちゃんが締めて、皆で後片付け。
  ここですでに30分延長していたのですが、
  更にロビーで30分近く話し合っている(笑)。  
  その後も、FB上のやりとりが大変で、
  宿題を片づけながら少しだけ寝不足気味です(笑)。
  嬉しいことなので、早速来月の準備に入ります。
  
  ちなみに、次回は6月6日(土) 13:00~17:00ですよ。
  
主催者の挨拶
”幸せの条件”のブレインストーミング
各自の実体験を紹介しながら”幸せ”について考える
”理想の地元とは?”のグループワーク(Aグループ)
”理想の地元とは?”のグループワーク(Bグループ)
ミニミニ発表会 ⇒ 徐々に進化させて、実行していきます。

G 1日(2015.05.09)の感想
■先生の考え・価値観に大きく共感します!!
『意味のない経験はない』
『互いの個性を認め、違いを生(活)かしていきたい!!』
■本当に勉強になりました。特に60歳の時中国に留学された方のお話は感動しました。年上でも自分の夢を実現させることは幸せと思います。
■若い人たちとの出逢いで大変楽しく、勉強させて頂きました。
■老いてますます…したいと思いますので、よろしくお願い致します。
■勉強になりました。
■気持ちや考え方を学んで高めることで、質の高い行動や成果につながることが分かりました。
   
■小学校時代の社会科の授業を思い出しました。
■理想の街づくり、マチ興しなど…実は自分の中でもっとも諦めを感じていた部分でしたが、特に同じグループの若者との出会いが運命的でした。
■マチに対してはどうしてもネガティブなイメージもあったので、良い機会でした。
■私にも、街を活性化・元気にさせる為に出来ることがあるなと感じました。
■頭も少し柔らかくなったと思います。仕事でも良いアイデアが出せそうです。
■たくさんの人と出会えて話が出来たこと、矢野さんとお話し出来て良かったです。
■他の地域から来てみたことで、自分の地域との違いに気がつきました。
■また、情報は発信しているとはいえ、案外行き届いていないことが多いのかなと思いました。
■話下手な自分が、自分のことを頑張って紹介できたと思います。
ありがとうございました。
■とてもワクワクしどうしでした。
■この機会を作ってくれた桑野君に!矢野先生に、今日出会った皆様に感謝です♡

  「幸せの条件」(2015.05.09 個人3分 グループ:拡散10分)
  Aグループ(個人31個) Bグループ(個人27個)
1 PCがある
2 あいさつ 青空
3 遊び 新しいものとの出会い
4 歩けること 争いが無い
5 忙しさ 歩ける
6 衛生面が良い 安全
7 美味しいものを食べる 家がある
8 お金 家に行き来
9 教える 生きている
10 おしゃれ 生き物がいる
11 音楽 一緒に出かける
12 絵画 歌がうたえる
13 会話 笑顔
14 家族 美味しいものが食べられる
15 学校に通う お金
16 聞ける おしゃべりできる
17 教育 オシャレできる
18 芸術 落ち込んでもくじけない
19 健康
20 健全な精神 外出できる
21 健全なセクシャリティ 確信できる
22 好奇心 書ける
23 貢献 家族がいる
24 呼吸 家族との会話
25 国際交流 学校がある
26 子ども 教育を受けられる
27 娯楽 車がある
28 誘われる 警察
29 三大欲求の充実 健康
30 幸せな結婚 恋が出来る
31 仕事 声が出せる
32 自然 心が安定している
33 自由 子ども
34 趣味 サーフィンが出来る
35 食事 酒が飲める
36 自立 資格をとれる
37 睡眠 時間
38 素直 仕事がある
39 成長 自分の兄弟と交流
40 掃除 自分を理解してくれる人がいる
41 尊敬 趣味がある
42 他者の幸せ 情報がある
43 探究心 消防署
44 繋がり 食事
45 出会い 知らなかったことを知る
46 読書 信頼
47 友達 好きなことをしている
48 庭つくり スティーブジョブズがいた
49 寝床がある ストレスフリー
50 パートナーシップ スマホがある
51 走れる 相談に乗ってくれる人がいる
52 ファッション タブレットがある
53 平和 出会いがある
54 ボランティア 出来なかったことが出来る様になる
55 学ぶ 得意なことをしている
56 見れる 読書できる
57 やりたいことがある 時計がある
58 友達がいる
59 予定 南国
60 喜びを共有 眠れる
61 旅行 花がある
62 歴史 人助けができる
63 笑える 病院
64   ポジティブ思考
65   毎日が楽しい
66   毎日晴れ
67   学ぶチャンスがある
68   守られている
69   守るべき人がいる
70   味覚がある
71   耳が聞こえる
72   目が見える
73   目標がある
74   野菜つくり
75   休みがある
76   夢がある
77   洋服がある
78   読み書きが出来る
79   ライブに行ける
80   旅行が出来る
81   笑い声

 copyright©2020 Management Consulting Yano Inc. all rights reserved.  ページの先頭へ