新人さんに向けた先輩からのメッセージ(2008年)


MCYMLの諸先輩に、後輩の新人さんに向けたメッセージをお願いしました。
内容的には、特定のメンバーに向けたものもありますが、
まずはMLの新人さん4名に受け止めて欲しい。
そして、先輩たちも、後輩にメッセージを送りつつ、自身の原点に立ち返り、
体験や価値観を整理して頂けたのではないかと思います。
私たちも、若いメンバーから刺激をもらい、共に成長できれば幸いです。


Aさん


しがらみのない仲間は大事にしましょう。
特に新入社員の同期なんて絶好です。
あとはMCYに入れば(^_^;)。
Bさん

元気と笑顔が一番重要、そして、学ぶ姿勢としては、知らないことは知らない、わからないことはわかりませんとはっきり伝えることが重要だと思います。


私はここ2、3年、会社説明会で先輩として仕事紹介を担当し、
うちの部署に入ってきた新人の業務研修の一部を担当していましたので、気になった事を書きました。
フレッシュマンはやはり元気じゃないと、研修で仕事を教える側としてもテンションが下がって、プラスアルファになる事を教えそびれたりします。
学ぶ姿勢としてはありきたりですが、とても重要なことだと入社○年目の今でも思います。
更に、私は現在聞いてないことは聞いていませんと伝えることの重要さと難しさを身にしみております・・・。

Cさん

1.ダイナミックに新しいアクションを起こすときは民民の関係でやるのがベストです。

2.官が関わる部分は現行システムではできない部分を「変える」ところ。政策的な推進のベクトルが一致していれば財政的な支援も得られますが、そっちを期待しすぎないことです。

3.行政が主導すると、公平性という観点から「あっちは拾って、こっちは拾わない」というのができにくい。
 クレームを気にしたら「全て出すか全く出さないか」という状況に陥る可能性が出てきます。

4.民民の関係で新しい取り組みがうまくいけば、プレスに発信してみましょう。輪が広がるはず。

5.現行システムがどうなっていて、もっとこうしたら良くなるという提案をするためには、行政と話せるチャネルをもって情報交換をしておくと実効のある施策提案ができます。

【第二弾】
少子化について騒がれていますが、それならば次世代を担う人間に対する人的な投資が必要なはず。それを全く論じずに道を造る話をしている。
「これから生まれてくるこども達のために」とか、「次世代を担う若者を育成するために」とか、言えばかなり多くの賛同が得られるはず。それがあれば「今を我慢しよう」「今こそ構造改革をして次世代に良き社会をのこそうじゃないか」という論調も受け入れられるだろう。 「それが愛なんです」とかね。
そういう物語を熱く語る大人がいないと若手はヤケクソになっちゃいますよ。
Dさん

いろんな方に叱られてください。

スタッフ同士は、大学からの仲なので、
お互いを戒める雰囲気はないと思っていました。
上下分け隔てなく仲が良いのは、
バンクのいいところですが、
それだけでは、個人も組織も成長がないと、
入社二年目でなんとなく分かりました。

外にドンドン出て行く活動をしているので、
いろんな方に出会い、ぶつかって、叱られるぐらいになってください。
叱っていただける方は、財産です。
Eさん

皆さんの礼儀正しく、誠実で!そして、はつらつとした態度が、
職場を活性化します。
何より、重要なのは皆さんの大きな声と笑顔でしょう。
それが、職場に必要不可欠であり、皆さんができる最高の貢献です。

おはようございます。

お疲れ様。

お先に失礼します。

3つの「お」で、職場に新しい風を吹かせてください♪
Fさん

私が新人のときに聞いて覚えているのがトヨタ式で有名な
「後工程はお客様」という言葉です。
仕事は一人ではできません。
工場のラインにしろデスクワークにしろ、誰かと仕事をします。
当然、自分より後工程、前工程の人が存在します。
この品物、書類を渡すとき、
それが不良品ではないか?
不親切なものではないか?
そんなものをお客様に渡すのか?
それを意識して仕事をするべき、という言葉です。
(トヨタ式の工場では不良が出たら即座にラインを止めて修正に入ります。)

新人のうちは、周りがみんな上の人なので丁寧に対応しますが、下に新人が入ってきたり、下請けさんに対しては常にそうではなくなってきてしまいます。

いつまでもこの言葉というか「心」を持っていて欲しいです。
自戒を込めて。
Gさん

新人のうちは、与えられた仕事にとにかくチャレンジしてみる。
きっとめちゃめちゃたくさん失敗を経験するでしょう。(私はしました!!)

でもそこで、悩み、考え、そして這いつくばるから変化は起きる。

「与えられた仕事」から「自分が創る仕事」へ。
目標に向かって進むことができる自分へ。

自分がやってきたことの延長線上に道は拓ける。
共に新しい道を切り拓いていきましょう!

Hさん

出来るだけ早く、社内のいろんな人と、まんべんなく話をして、
社内の人間関係図を多角的に自分の視点で把握すること!


「多角的に」と「自分の視点で」は矛盾するような気もしますけれど。
味方になってくれる人、的確なアドバイスをくれる人、
足引っ張りしてくる人、共通の話題で盛り上がれる人、
逆らったらアカン人、適当に話聞いておけばいい人、などなど。。。

去年の今頃一人の人とずっと一緒にいたので、ゆがんだ人の見方が、自然に身に付いてしまって、剥がすのに苦労しました。
それに、ちゃんと「私」と私の仕事ぶりを見てくれる先輩方と仲良くなれるのが、あともう少し遅かったら、私は今、この会社に居ないだろうなーって思います。

Iさん

私が新人として社会に出た一年目のことを思い出しながら書いています。

その年は、一年目でありながら小さな組織ゆえに、少し責任を持ってプロジェクトを遂行する立場になってしまいました。
ノウハウがあるわけでもない場所でしたので、自分で考えて周りの人に聞いたり、勉強してプロジェクトを進めていたことを思い出します。

一年目はいろんなことが聞けるとは実際そうです。
わからない部分はどんどん聞いてしまうのが結果的に近道となることもあったなぁと思っています。
また、自分の周りの仕事とは関係ないメンバー(大学の友人)とのつながりを大事にしてください。
別の組織の視点、環境の話は、悩みなど困ったときにプラスに向かいます。
もちろんそれは相手にとってもプラスとなりうるので、遠慮せずに相談しあいましょう。

若いので、無理が利く部分があるとは思いますが、自分の仕事の仕方やペースをつかみましょう。
仕事の進め方も、能力も個人差があってあたりまえです。先輩の方が最初は仕事ができて当り前です。体力的に、精神的に休みが必要なときはしっかりやすんでください。
一日で100動くことより、毎日10でもそれを11日つづければ110になりますから。
一日100動いて、30日休むなんてことがないように、難しいとは思いますが、自分スタイルを探してください。
Jさん
----------------------------
人生の優秀な先輩、ダメな先輩としてメッセージを頂けませんか?!
----------------------------

●●です
もちろん、「ダメな社員」「ダメな人生」を送っております。間違いなし!
で・・・コメントですが、その前に・・・どの程度?”だめ”ぐあいかを説明しましょう

×1です。家庭崩壊
これはキツイですよ。本当に!
会社にはいけない(ここから仕事も狂ってきている)
親・兄弟、巻き込んで最悪。。。夜は夜で警察を呼んだり
(詳細は割愛しますが)
死にたくなります。会社なんて辞めればすむが・・・

平行して会社では、大型プロジェクト進行中で、その中に入っていました。メインに近い状態で・・・・
このプロジェクトがうまく行かないことが途中でわかり、反対派と肯定派に大きく分かれました。
肯定派は上層部が入り、反対派は少人数でしたが、私は付き合い上肯定派に入っていましたが、「正しいものは正しい」の精神に則り反対派に周りました。(反対派の連中は大嫌いでしたが)

重要な会議はすべて出られず・・・最悪な日々が送られていました。
途中で反対派は閑職をくらい(私を含む)はじに追いやられ・・・
一年が過ぎました。

実際、予算もすごくあり大手企業も入りできると思っていましたが、
結果はまったく動かないシステムができていたのです。
それをなんと強制的に動かしてしまい、現場は大混乱、一ヵ月半で止まりました。
それから、システムは償却しなければならないので、見かけ上は動かさなくてはなりません。

ここからは、肯定派の「嘘だらけの報告が始まるのです。
私は・・・・全部、社長にばらしましたメールで!
某大手外資系コンサルが入り「まったくシステムはつかわれていない」厳しい報告が入りました。
・・・・私は現場に飛ばされました
ちなみに、社長も嫌われ者です
(私も嫌いですが、わたしの密告文章をみんなに、ばら撒きました)

20年システムやっている、私が現場では使えるわけはなく。。。。
時間の無駄であると感じた私は、やることがないため、大学院に進学しましたが。。。。。
これがまた、火に油を注ぎました。
で・・・・今回、降格!(会社辞めろということですね)
元副社長と最近呑みましたが・・・うつむいていました。
(このような人と知りあえただけでも、私はありがたい・・・感謝)

長文ですが、これが現在の私です。
しかし、マイナス面を中心に書いておりますがまったくそんなことはなく、プラス面もかなり、ありました。
会社に入ったおかげで、一時は「システムやり放題」(上層部が見方だったため)
雑誌には出るし、講演依頼はくるし~人生が信じられない方に動きました。私には考えられない。

資格も取らせていただきました。
社労士(独立も考えてます)
宅建
マンション管理士・・・
ダイビングはPADIのダイブマスターもとりました
(これで沖縄を知ることができました)

通信短大(ここで矢野先生と出会いました)
通信大学
法政大学院と進学させていただきました。

会社にいるときの人との出会い
マイクロソフトの社長、インテルの社長などと飲みに行きました。
私がはずされても後輩はついてきました
(通常:蜘蛛の子を散らすように消えますが)

学校にいるときの人との出会い
強烈な人がいました。負けました~。最高でした(詳細割愛)

ま~~いろいろ失敗し、人の責任にしていましたが
すべては自分の責任にあると思いますね。
相手が悪くても自分の責任!その相手を引き込んだのは自分ですから。
すべて自分が正しいと思っていても、トラブルを生んだのは自分ですから・・・
前世で悪いことでもしたのでしょう。もしくは、神からの課題ですか・・・課題から逃げずに向かっていきましょう

自分より苦労している人をたくさん見させていただきました。
経済的には成功している人も、かなりの苦労をしております。
(銀座の高級クラブもつれて行ってもらいましたが・・・
 みんなで(3人*2時間)30万ドンペリ入れたら60万)
私の努力はまだまだです。

6月を目標に社労士で独立を悩んでいます。。。が!
悩みを終わらせて!
成功するために考えることにしました。

本気*感謝*正直で行くしかないですね
悪い面だけじゃなくいい面もあります。
いい面をどれだけ見られるか、感謝するか・・・で決まると思います。
嫌なやつばかり目がつきますが、周りには仲間もいるはずです。
仲間に本当に感謝しなくてはなりません!

考え抜くこと、目標を持つこと!
(この目標に固執してはいけない、
 常に目標もブラッシュアップしなくてはならない)
長期目標・・・自分は何のために生まれたのか?
短期目標・・・資格、貯金
中期目標・・・いつまでに出世するとか、独立するとか

途中で目標は変えてもいいと思います。
出会う人に影響され、本を読んでは影響され・・・
しかし、自分で考え抜くことが重要ですね。

私は
現在失敗していますが
大サクセスストーリーが、これから待っています。
目標は3年以内に貯金1億円、年収3000万円です
ギラギラいきます
所是:「人を泣かさない、頭をつかえ。ライバルは自分」

「本気、感謝、正直」
考え抜く、人・物・自然・自分に感謝する、自分に嘘をつかない
「人を許す、自分も許す」


 copyright©2020 Management Consulting Yano Inc. all rights reserved.  ページの先頭へ