2006.04.26:「銀座ライオン新橋店」:11名 | |
こんばんは 矢野@新橋のライオンさんです(笑)。 るみ子さんもお杉さんも、今回は残念でしたぁ。 次回を期待しております。 さて、歓迎オフ会は今自己紹介が終りました。 D社の某メンバーはアクシデントが発生し、残念ながら欠席です。 お大事に~ では、恒例の自己紹介です。 どうもこんばんは! こんばんわ☆ こんばんは。 こんばんは。 こんばんは。 こんにちは。 長谷です。 MEIJI3号山元です。 はい、かとです。 ということで、お店を追い出されま~す!! |
|
長谷@中央線です 旧人のみの二次お茶会終了し解散しました~ 本当は新人のみんなとこういう話したかったんだよなぁ という声ちらほら… なんで一次会でそういう話題にいけなかったのか 初対面で明らかに年上年下だし もう少し時間が必要だったのは確かかもしれないけど それだけじゃない気がしました。 あわてることもないのだけど、せっかく顔合わせたのに という気持ちはあったのではないでしょうか~ まぁこれで最後でもなんでもないので これからもよろしく。 次回はもう一段深い話をしましょう。 |
|
こんばんは 矢野@自宅です。 >> 長谷@中央線です 実は、千葉方面3名(新2、超旧1)で30分ほどお茶しながら、 >> 本当は新人のみんなとこういう話したかったんだよなぁ それだけ期待が大きかったと言うわけですねぇ。 >> あわてることもないのだけど、せっかく顔合わせたのに うーん、オフ会の度に感じるジレンマでもある。 >> まぁこれで最後でもなんでもないので これに懲りずに参加してください。 末筆ながら、坂本教授ごめんなさいねぇ。 |
|
おはようございます。 TGケミカル 加藤です。 昨夜の東京オフにご参加の皆様、お疲れ様でした。 それにしても今年に入って、1月27日、3月24日、そして昨夜と (まるで何かのように)28日周期で開かれている東京オフ・・・ こんなに頻度が高いのも珍しいのではないですか? ちなみに今後も(サプライス山元の「部屋」)でチャンコ、 橋本さんのお店に乱入等の計画が進みそうです。 ところで話題になっている「二次会お茶会」の内容とプロセスについて 下記に粛々とまとめてみました。 PM9:30 話の内容は「日中間の文化の違い」「子育て論」⇒ |
|
みなさん こんにちは。 吉原@大広新入社員です。 26日の歓迎会はありがとうございました。 先輩方を目の前にして緊張していたので、 深い話まではできなかったのですが、楽しかったです。 次のオフ会(大阪!?)では、突っ込んだ話ができればと思っています。 |
|
![]() |
![]() |
左から北澤さん、坂本?号、加藤さん
山元さん、日高さん、宮澤さん、 吉原さん |
左から門井さん、岡村さん、北澤さん
|
![]() |
![]() |
左からお相撲さん、日高さん、
宮澤さん、吉原さん、長谷さん |
一応集合写真(矢野含む)
|
![]() |
|
今回主役の新人さん。日高さん、吉原さん、門井さん、岡村さん、坂本さん。
若い力に多大な期待をしております(笑) |
|
![]() |
|
欲にとりつかれたメンバーの中、
一番奥でPCと格闘する、もう一人の主役山元さん。 |
|
![]() |
|
集合写真の主役は、ライオン新橋店のニューフェース??さんです(笑)。
なぜか、私のときとは表情が違う…。 |