新入社員研修の目的と特徴 |
●研修の目的 社会人・企業人としての立場と役割を理解した上で、 具体的には 2.グループワークを通して、仕事の進め方の基本と応用を身につける。 3.自分らしさを整理して、将来像と課題を設定する。
|
研修新人研修(導入・フォロー)の流れ | |
研修プログラムの一例 | 受講後感想の一例 |
某広告会社:導入1日研修 | |
某広告会社:導入2日研修 | |
某広告企業グループ:フォロー研修 | |
某IT企業:フォローアップ研修 |
■新入社員:導入研修(1日コース:実践版) | |
1 日 |
事前課題:「自己紹介シート」 9:00 ~ オリエンテーション |
受講後感想の一例 某広告会社:導入1日研修 |
■新入社員:導入研修(2日コース:実践版) | |
日 目 |
事前課題:「自己紹介シート」 9:00 ~ オリエンテーション |
日 目 |
9:00 ~ 前日の振り返り ・感想ラベルの共有化 9:30 ~ 私たちの夢と希望そして不安(2) ・ディベート形式出前発表会 10:30 ~ ビジネスの基本(2) ・指示命令の受け方 ・報告、連絡、相談 ・仕事のQCDS(品質・コスト・納期・機密) ・問題解決 ・「グループワークの振り返り」ラベル作成 ・ラベルの共有化 13:00 ~ ビジネスの基本(3) ・電話応対 ・来客応対 ・訪問マナー 14:30 ~ 自分らしさの整理 ・働く意味(目的・手段)の整理 ・存在意義を高める自分ならではの能力 16:30 ~ 『行動の見直し』の作成 ・「3年後の将来像」と「行動基準」の設定 17:15 感想ラベルを書いて終了 |
受講後感想の一例 某広告会社:導入2日研修 |
■新入社員:フォローアップ研修(1日コース:実践版) | |
日 |
事前課題:「振り返りシート」 10:00 ~ オリエンテーション |
受講後感想の一例 某広告企業グループ:フォロー研修 |
■新入社員:フォローアップ研修(2日コース:実践版) | |
日 目 |
事前課題:「振り返りシート」 9:00 ~ オリエンテーション |
日 目 |
9:00 ~ 前日の振り返り ・ 感想ラベルの共有化 9:30 ~ プレゼンテーションの基本 ・ 問題解決のポイント ・ プレゼンテーションのポイント 10:30 ~ 「私たちの現状と課題」:個人ワーク~グループワーク ・組織変革/自己変革のための主体的課題の設定 15:00 ~ 「私たちの現状と課題」:発表会 ・ ディベート形式出前発表会&全体で共有化 16:30 ~ 「行動の見直し」設定 ・個人ワーク ・情報交換 17:20 ~ 感想ラベルを記入して終了 事後課題:「チャレンジ計画シート」の作成 |
受講後感想の一例 某IT企業:フォローアップ研修 |
研修の流れに戻る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
copyright©2020 Management Consulting Yano Inc. all rights reserved. | ページの先頭へ |