「キャリア」というテーマを基軸に、
■研修講師
新入社員から再雇用直前の一般社員から役職者(経営者)までを対象に、
”自分で考え行動できる”自律した人材を育成していきます。
■キャリア相談
学生・組織人・自営業・専業主婦・無職を問わず、
仕事と私生活のバランスを大切にする生き方を考えるお手伝いをします。
■人事制度構築・運用のコンサルテーション
プロジェクトチームを立ち上げ、自社の理想像を描き、
その為には社員をどの様に育成・活用・処遇していけば良いのか、
”社員””経営者””株主””顧客”視点から多面的に取り組んでいきます。
究極は、コンサルなしで自前で制度を確立し、運営すること。
研修も、キャリア相談も、コンサルテーションも、
同様の想いと方針を持って取り組んでおりますので、
こちらを参考にしてください。
■研修講師 | |
![]() |
・新入社員導入・フォローアップ研修 |
![]() |
・中堅社員研修 |
![]() |
・マネジメント研修 |
![]() |
・考課者研修 |
![]() |
・被考課者研修 |
・職種変換者対象研修 | |
![]() |
・キャリア開発研修 |
・キャリア開発支援者研修 | |
![]() |
・モチベーションアップ研修 |
・リーダーシップ研修 | |
・コミュニケーション研修 | |
・問題解決研修 | |
【実績】詳細の明示は控えますが、 25年間で北は秋田県から南は沖縄県まで、 200前後の役所や民間企業で研修や講演を担当しており、 研修の受講者だけでも35,000人になります。 |
■キャリア相談(個人やグループ対象) |
|
25年以上研修講師を担当する中で、 終了後の研修会場で、あるいは後日手紙やメールをもらい、 様々な相談を受けてきました。 『キャリア』というと”仕事生活”のイメージが強いのですが、 仕事生活を充実させるためにも、”私生活”の充実が如何に大切かを、 相談を通して学んできました。 更に、『キャリア相談』≒”転職”というイメージもあるのですが、 転職の前に、現在の仕事でどこまで自分らしく取り組んできたかを整理することで、 現状で活躍するにしろ、将来的に転進するにしろ、 自信を持って踏み出すことが可能となります。 |
|
![]() |
・キャリア相談(1時間程度) |
![]() |
・キャリアデザイン(簡易版:2〜3時間程度) |
![]() |
・キャリアデザイン(本格版:延4〜6時間程度) |
■人事制度構築・運用のコンサルテーション |
|
『創発型社員』を育成・活用し、顧客満足度を高め業績を伸ばして、 広く社会に貢献できる制度づくりを目指します。 そのために、社員の個性と能力を活かして組織パワーを高めていけるよう、 人事制度だけではなく、組織改革も視野に入れていきます。 また、社内に財産を残せるよう社内プロジェクトを組織し、 合せて組織の風土改革も推進していきます。 |
|
・現行の制度・運用のお悩み相談(無料) | |
・人事制度構築のコンサルテーション(プロジェクト化して財産を残す) | |
・人事制度運用のコンサルテーション | |
【実績】■広告会社:新人事制度構築指導 ■医療機器メーカー:新人事制度構築指導 ■広告会社:新人事制度構築指導 ■大手商社:組織・人事制度構築指導 等々 |
|
||||||||||||
有限会社 マネジメントコンサルティング矢野 |
||||||||||||
〒274-0073 千葉県船橋市田喜野井4−24−4 TEL 047-490-1678 |
||||||||||||
MCY(矢野)の連絡先です | ||||||||||||
![]() |